クリスマス気分を盛り上げる!シナモン&オレンジで作るアロマブレンド

当ページのリンクには広告が含まれています。
シナモンとオレンジの香りでクリスマスムードを高めるアロマブレンド

街中がキラキラと輝き、家族との時間が増える特別な季節。

お部屋にクリスマスをイメージする香りをプラスするだけで、一気にクリスマスムードが高まり、心も温かく包まれます。

今回は、アロマ(精油・エッセンシャルオイル)を使って、クリスマスの空間作りをご紹介しますね。

シナモンオレンジなど、心を温めてくれる香りで、家の中に幸せな雰囲気を広げ、家族との大切な時間をより特別なものにしてみませんか?

シナモンとオレンジの香りがクリスマスにぴったりな理由

シナモンとオレンジの香りは、古くからクリスマスを代表する香りとして親しまれています。

ドイツのクリスマスマーケットの香りを再現

ドイツで過ごしたクリスマスと言うと・・・

シナモンやクローブ、オレンジの香りが漂うホットワインやシュトーレン、レープクーヘンの風味が思い出されます。

クリスマスマーケットでは、これらの香りが広がり、「クリスマスの味わい」を感じさせてくれます。

シナモンの温かみと、オレンジの爽やかな香りに包まれると、まるで本場のクリスマスマーケットにいるかのような気分に。

これらの香りをアロマで再現すれば、心地よいクリスマスムードがぐっと高まります

まるで冬の魔法にかかったような、特別な時間を楽しめるはず!

クリスマスマーケットでデコレーションを見ている赤ちゃんを抱っこしたお母さん

作りたい香りをイメージして、アロマをブレンドするのも楽しいですよ!

クリスマスにおすすめのアロマ

シナモン

シナモンスティックのクローズアップ画像。アロマセラピーに使われるシナモンの香りが漂うシナモンスティック。

シナモンはその温かみのあるスパイシーな香りで、冬の寒さを和らげ、心をポカポカと温めてくれる効果があります。

注意)香りや刺激が強い場合があるので、使用する際は少量から試してみてください。1滴で十分な場合が多いですよ。

詳細はこちら→シナモン

オレンジ

新鮮なオレンジの果実が並んでいる画像。アロマセラピーに使用されるオレンジの香り。

オレンジの香りは、フレッシュで爽やかな甘さが広がり、クリスマスのワクワクする気分を引き立ててくれます。

詳細はこちら→オレンジ

シナモンとオレンジの香りが絶妙に調和し、温かさと爽やかさを同時に楽しめる特別な香りを作り出してくれます。

クリスマスにぴったりのアロマブレンド3選

シナモンやオレンジをメインに使った、クリスマス気分を盛り上げてくれるアロマブレンドを3つご紹介します。

シナモン + オレンジ + クローブ

クリスマスの定番の香り、シナモン、オレンジ、クローブのブレンド。

シナモンの温かみが冬の寒さを和らげ、オレンジの甘い香りが明るく温かい雰囲気を作り出します。

クローブが加わることで、スパイシーさがプラスされ、まるでクリスマスマーケットの温かいホットワインを思わせるかのよう。

寒い冬にぴったりなブレンドです。

フランキンセンス + ユーカリ + シナモン

フランキンセンスの落ち着いた香りユーカリの清涼感、そしてシナモンの温かさが加わり、クリスマスの特別な雰囲気を演出します。

リラックスした時間を過ごしたいときや、心を落ち着けたいときに最適。

家族との大切な時間にぴったりです。

オレンジ + ラベンダー + ベンゾイン

オレンジの明るくフルーティーな香りラベンダーの穏やかな香り、そしてバニラに似たベンゾインの甘く優雅な香りが融合したこのブレンドは、クリスマスツリーのそばで家族と過ごす温かいひとときにぴったり。

リラックス効果と幸せな気分に包まれます。

クリスマスの夜、リビングでゆっくり過ごす時間に最適です。

ベンゾインではなく、バニラでブレンドするのもおすすめ!

飾り付けられたクリスマスツリー

これらのブレンドを使って、クリスマスの温かな雰囲気を作り出すことができます。

家全体に香りが広がると、心も温かく、リラックスしたひとときを楽しむことができますよ!

アロマディフューザーやキャンドルで香りを楽しむ方法

アロマディフューザーやアロマキャンドルを使えば、香りと共にクリスマスの雰囲気をより楽しめます。

アロマディフューザー

アロマを使ったディフューザーで部屋全体に香りを広げ、リラックスした空間に。

アロマキャンドル

香りと光で、部屋を一層クリスマスムードに。

アロマスプレー

クッションや寝具に軽くスプレーして、香りを広げるのも簡単で効果的。

アロマバスとアロマオイルでリラックス

クリスマスの準備やイベントで忙しいときこそ、アロマを使ったセルフケアでリフレッシュしましょう。

アロマバス

オレンジの香りを使ったアロマバスで、心も体もリラックス。

オレンジの爽やかで温かみのある香りが、バスタイムを特別なひとときに変えてくれます。

*シナモンは刺激が強いため、アロマバスにはオレンジを使うのがおすすめです。

アロマブレンドオイル

オレンジを中心に植物油とブレンドしたオイルで、疲れた箇所を優しくトリートメント。

オレンジの明るい香りが、身体と心をリフレッシュし、こわばりを解きほぐしてくれます。

さいごに

オレンジシナモンのアロマを使うことで、クリスマスの特別感がさらにアップし、家族との時間がより素敵なものになります。

アロマで家全体をクリスマスムードに変えて、リラックスしたひとときを過ごしませんか?

関連記事はこちら

知ってた?世界最古のクリスマスプレゼントと癒しの香り物語
クリスマスギフトの習慣に隠された素敵な物語と、その中で登場するフランキンセンスやミルラの魅力的な香りについて紹介しています。

*精油(エッセンシャルオイル)をご利用いただく上での注意点*
  • 精油は医薬品ではありません。
    アロマセラピーは医療行為ではないため、当ブログの内容は治療や診断を目的とするものではありません。ご自身の判断と責任において安全にご利用ください。
  • 体質や体調にご注意ください。
    ごく稀にアレルギーや肌トラブルが起こる場合があります。お肌や心身に異常を感じた際は、すぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
  • ご使用前に専門家へご相談ください。
    妊娠中の方、持病をお持ちの方、高齢者の方、医療機関で治療を受けている方は、必ず事前にかかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。