ユーカリ・グロブルス

ユーカリ・グロブルス精油は、どんな香り?
ユーカリ・グロブルスの精油は、葉や枝から抽出されます。
シャープでクリアな香りです。
ユーカリ・グロブルス精油の基本情報
| 名前 | ユーカリ・グロブルス | 
| 学名 | Eucalyptus globulus | 
| 科名 | フトモモ科 | 
| 抽出部位 | 葉・枝 | 
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 | 
| ノート | トップノート | 
| 香りの強さ | 強 | 
| 香りの特色 | シャープでクリアな香り | 
| 香りの相性 | 柑橘系・ハーブ系・スパイス系 | 
| 主な成分 | 1,8-シネオール、リモネン、α-ピネン、アロマデンドレン | 
ユーカリ・グロブルスについて
植物としての特徴
ユーカリはオーストラリアの原産で、世界で最も高い常緑木です。
その高さは5m~100mを超えるようなものまで700種をこえる品種があります。
初夏には白い花を咲かせます。
ストーリー
ユーカリは、生命力が強く成長も早い植物です。
古くからオーストラリアの先住民(アボリジニ)により、感染症の治療や、発熱時の熱冷まし、傷の包帯代わりと、薬の代わりとして重宝されてきました。
ユーカリは非常に多くの種類が存在しますが、一般的にはユーカリ・グロブルスが多く使用されています。
ユーカリ・グロブルス精油は、こんな時におすすめ
息苦しさを解放し、スッキリしたい時に
クリアな香りによってリフレッシュでき、集中力や記憶力を高めるのに役立ちます。 
また、ストレスや精神疲労などを和らげてくれるので、閉ざした心を前向きにサポートしてくれます
花粉の季節に
シャープな香りによって、スッキリします。 
季節の変わり目になるとグズグズしてしまう方、気になる季節も明るく過ごしたい時におすすめです。
注意事項
・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。
・子供やペットの手の届かないところに保存してください。
・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。
・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。
 医師にご相談の上ご使用ください。
・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。
関連記事
ユーカリの香りがきつく感じる理由や、アロマで使用する際の注意点についてはこちらの記事で解説しています。
香りに関する疑問を解消したら、さらにユーカリ精油のスピリチュアルな意味や活用方法、風水での効果についても知っておきましょう。

CHIKAKO
ユーカリ精油のさらなる魅力をぜひ発見してください!
*ご利用にあたっての注意点*
当ブログは、アロマセラピストである筆者の知見に基づき、精油や植物の活用法についてご紹介しています。
■スピリチュアルな解釈について 
記事内で触れるスピリチュアルな内容は、科学的な根拠に基づくものではなく、特定の効果を保証するものではありません。あくまで一つの考え方としてお楽しみいただき、ご自身の判断でお役立てください。
■精油のご使用について 
精油は医薬品ではありません。アロマセラピーは医療行為ではないため、当ブログの内容は治療や診断を目的とするものではありません。 体質や体調にご注意の上、ご自身の判断と責任において安全にご利用ください。万が一、心身に異常を感じた際は、すぐに使用を中止し、医師にご相談ください。 妊娠中の方、持病をお持ちの方、高齢者の方、医療機関で治療を受けている方は、必ず事前にかかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。







