人間丸ごとアプローチ〜お手軽アロマ

私は、アロマセラピーの中でも、特に「精油(エッセンシャルオイル)」が大好き。

たった一滴の精油が、たくさんの奇跡を起こしてくれる!
しかも、使い方はいたって、簡単!!!

たった一滴で意図する変化を起こしてくれるというところにも惹かれています。

そして、精油のように、色々な場面で使えるものって他にあるかな?

例えば、

香りを部屋に充満させて、「いい香り〜」となることから始まり・・・
フィジカルケア
メンタルケア
コスメや洗濯・料理(食品添加物扱いもの)・入浴剤に使ったり。
時には、一人会議の相談役にもなってくれる。

その他にも活用できる場面はたっくさんあります。

使い方は無限大∞!!!

お手軽アロマ

 

アロマセラピーの醍醐味は、精神・肉体・感情に働きかけるホリスティックなところです。
ホリスティックに働きかけられるということは、「人間丸ごとどこからでもアプローチできる」ってこと。

「いい香り〜♪」と精油の香りを楽しんでいるだけでも、その人に必要な働きかけをしてくれています。
身体のアンバランスを調整してくれたり、緊張を解きほぐしたり、気持ちを明るくしてくれたり・・・。

一滴の精油、香りが人生を変えることだってあります。

私は、お客様からのたくさんのシェア&私自身の体験を通して、
「精油があれば、どんな局面(不調)でも乗り越えられる。
乗り越えられるだけでなく、より自分らしさを追求していける!」
という、自信があります。

きっと、これからもずっとアロマとともに歩んでるんだろうなあ。

アロマセラピーって簡単だし、本当に楽しい!

アロマセラピーの輪が、どんどん広がっていったらどうなるんだろう!?とワクワクします。

これからもアロマの魅力をたくさん伝えていきますね。

三本のアロマ

アロマを生活に取り入れたいけれど、どんな風に?という方は、こちらの講座へ。
「3本から始めるアロマセラピー」
たった三本で、70通り以上の使い方をお伝えしています。

サロンメニュースクール