トマトのガスパッチョ

少しずつ、夏の暑さが戻ってきましたね。

実家から大量のトマトが届いたので、久しぶりにガスパッチョ(冷たいスープ)を作りました。

風の谷農場さん でいただいたガスパッチョがおいしかったので、まねっこですドキドキ

浦和発♪アロマでオンリーワンの幸せへと導く自宅サロン-トマトのガスパッチョ.jpg

新鮮なトマトに今日はバジルの精油で風味付け♪

あ!レモンの精油も入れました。

火にかけないので、風味だけではなく、精油のセラピー効果も丸ごと残ってますよ。

夕食用に朝作ったのだけれど、お仕事の合間に少しずつ、つまみ食いならぬ、つまみ飲みをしていたら、ほとんどなくなってしまいましたガーン

夕食まで残っているか心配ですが、トマトは身体を冷やしてくれるし、ビタミンCも入っているので、今の季節にぴったりですよね。

ナイフとフォーク材料ナイフとフォーク


トマト たまねぎ ピーマン にんにく オリーブオイル 塩 

バジル精油 レモン精油


材料をミキサーに入れて、スイッチオン!とするだけです。

今日は夕食用に作ったので、酸化防止のためにお酢を少量入れました。

風の谷農場さんのガスパッチョでは、きゅうりも使用されていましたよ。

きゅうりが余っている方は、ぜひいっしょにミキサーへどうぞ♪

とっても簡単なので、みなさんもぜひ、お試しくださーい虹

*ヤングリビング以外の精油をお使いの方は、くれぐれも使用されないでくださいね。

 その場合は、精油の代わりに生バジルを使用してください♪

サロンメニュースクール