パインで自信を取り戻す!


今日から3月。

3月と聞くだけで、「春が来た~!」となんだかウキウキしちゃいませんか?

急にストレッチや運動をはじめて見たり、新しいことに挑戦したいな、と思ったり。

何か行動を起こしたい、と感じている方も多いはず。

今まで、自分自身の中であれこれ考えてきたこと、「こうなったらいいなあ」と夢を描いてきたこと。

「こうなりたい」「こうしたい」というあなたの思いが、あなたの心の中で、今か今か、と出番を待っています。

その思いを叶えようとせず、「やっぱりだめかも~」とまた心の奥底にその思いを隠してしまうと、あなたのエネルギーが滞ってしまい、鬱々とした気持ちになってしまったり、疲れがなかなか取れず、慢性疲労となってしまうこともあります。

新しいことへのチャレンジ、環境の変化には、「希望」とともに「怖れ」や「不安」も一緒についてきてしまいます。

それは仕方がないこと。

ネガティブ君たちを一掃してしまえたらいいのですが、残念ながら、いっつもおまけのようにくっついて来るんですよね(泣)

なので、その気持ちを上手くコントロールできるかどうか?が、あなたの思いを実現できるかどうか?の鍵になります。

新しいことへ一歩踏みこんでいく勇気を与えてくれるのにオススメなアロマ精油

それが、パイン-Pinus sylvestris-です。

アロマでオンリーワンの幸せへと導くサロン&スクール@埼玉・浦和&富山-パイン

フレッシュですがすがしく爽やかで、少しピリッとしたこのパインの香りを深ーく吸い込むと、のどから肺へと、新鮮な空気がすーっと染み渡っていくかのよう。

パインの香りをまとって、ゆっくりと深ーい呼吸を繰り返すことで、以前チャレンジしてみたけれどできなかったときの悲しい気持ちや、「やっぱり無理かなあ」といった気持ちが洗い流されていきます。

そして、きゅっと閉じていたハート(胸)の部分が少しずつほぐれていき、心を安定させ、チャレンジすることへの「自信」がよみがえってきたり、ポジティブ気持ちへと導いてくれます。

パインの香りは、ネガティブな気持ちに打ち勝つ力があり、あなたが、本当のあなた自身とつながる力を呼び覚ましてくれます。

ちょっとくじけそうになってしまったとき、ちょっと自信がなくなりそうになったとき、パインの香りをまとってみてください♪

「ネガティブ」から「ポジティブ」への気持ちのコントロールがスムーズにできますよ。

クローバーパイン豆知識クローバー

初めてこの精油を手に取られたほとんどのお客様が、「へー、パイナップルって精油になるとこんな香りになるんですね」とおっしゃるのですが、これは残念ながら、パイナップルの「パイン」ではないんです。

マツ(松)の仲間の針葉樹ですよ♪

木材でよく「パイン材」ってありますよね。

同じ品種なのかまでは分かりませんが、その「パイン」です。


殺菌・消毒作用ににも優れていますので、風邪・花粉症・鼻づまりの緩和にも一役買ってくれますよ。

お部屋でのディフューズや一滴手に取ってハート(胸)への塗油もおすすめです。

直接塗油できないアロマ精油をお持ちの方は、ホホバオイルなどのキャリアオイルで希釈してお試しくださいね。

 

サロンメニュースクール