お友達から「玉蔵院の桜、だいぶ咲いているよ~」と連絡が!
毎年、そろそろ見頃かな?と立ち寄ると、葉桜だったり、閉門後で、門の隙間からこっそり見たり・・・ということが続いていたので、「今年こそは!」と急いで見に行ってきました。
雨降り前の夕方だったので、写真はちょっと見づらいけれど、とってもきれい♪
私、曇り空の下で見る桜や夜桜が大好き♪
雪が舞い降りてくるように、桜の花が私の上に舞い降りてくるようなあの感覚。
そして、はかなさや繊細な感じがダイレクトに伝わってくるあの感覚がたまりません。
玉蔵院の枝しだれ桜は、樹齢100年以上で、一本の古木からいくつもの枝を下げています。
ちょうど8分咲くらい。
たくさんの方が、笑顔で桜の木を見上げていました。
桜も満開^^ 笑顔も満開^^
お天気しだいですが、来週いっぱいは桜の花を楽しめそう^^
今日、明日はライトアップもされるようですよ。
しだれ桜からの素敵なメッセージを受け取りに、サロンへの行き帰りに、ぜひお立ち寄りください♪
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目13-22