シダーウッド精油のスピリチュアルな意味~深い安らぎをもたらす木の香り

当ページのリンクには広告が含まれています。

深くて温かい木の香りが広がるシダーウッド精油。

その香りは心にそっと落ち着きを与え、忙しい日々で揺れる気持ちを穏やかに整えてくれます。

香りに包まれると「今ここにいる」という安心感を思い出し、自然と深い呼吸ができるようになると人気な香りです。

この記事では、シダーウッド精油のスピリチュアルな意味や、香りに惹かれるときの心のサインおすすめの使い方ブレンドレシピなどをご紹介します。

シダーウッド精油のスピリチュアルな意味とは?

シダーウッド精油には、「深い呼吸」「心の安らぎ」「グラウンディング」というメッセージが込められているといわれています。

3つの視点からその意味をご紹介します。

1. 深呼吸と浄化|香りとともに、いらないものを手放す

シダーウッドの香りをかいでいると、自然と呼吸がゆっくり深くなるような気がします。

考えごとで疲れていたり、モヤモヤした気持ちがあるときも、この香りと一緒に深呼吸すると、すーっと気持ちが軽くなるのを感じられるでしょう。

2. グラウンディングと安らぎ|大地に根を張るような安心感

心がソワソワして落ち着かないときに、シダーウッドの香りは足の裏がしっかり地面についているような感覚をもたらします。

「今ここにいる」ことを思い出させてくれる、穏やかで落ち着いた香りです。

こうした感覚は「グラウンディング(気持ちを地に足のついた状態に整えること)」と呼ばれ、リラックスしたいときや気持ちを切り替えたいときに役立ちます。

3. 信頼と守護の感覚|見えないものに守られている静かな確信

シダーウッドの香りに包まれていると、目には見えない大きな手がそっと背中を支えてくれているように感じることがあります。

どんな自分も大丈夫という安心感は、心の中にある小さな不安をゆっくりとかき消してくれるでしょう。

シダーウッドの香りって、深呼吸したくなるね。なんだかホッとするよ。

うん。あわただしい日も、この香りがあると『だいじょうぶ』って思える気がするんだ。

シダーウッドの香りに惹かれるときの心のサインとは?

シダーウッドの香りが気になるとき、心は「ゆっくり落ち着きたい」と感じているのかもしれません

  • なんだか心がざわついている
  • 気持ちがうまく整理できない
  • 今ここに集中したいのに難しい
  • 不安や緊張がふとよみがえる
  • 自分のペースを取り戻したい

この香りは、そんな心にそっと寄り添い、呼吸を整えるように穏やかに働きかけてくれます。

まるで大きな木の下で深く息を吸うように、心を静かに落ち着かせてくれる感覚です。

今、あなたがシダーウッドの香りに惹かれているのは、無理せず自分らしく過ごしたいという心からのメッセージかもしれません

シダーウッド精油の特徴やストーリー、使い方などについてはこちらの記事で紹介しています。

シダーウッド精油のスピリチュアルな使い方

シダーウッド精油の魅力を日常に取り入れる使い方を3つご紹介します。

1. アロマバス|深い呼吸とともに心のよどみを洗い流す

湯気とともに立ち上るシダーウッドの香りが、全身をやさしく包み込みます。

忙しい日々でたまった心の疲れや緊張を、そっと手放す時間にぴったりです。

使い方
塩や乳化剤などに精油を3〜5滴加え、よく混ぜたものをバスタブに入れます。
お湯にしっかり溶かしてから、ゆっくりと湯船につかってください。

乳化剤を使った「なめらか入浴剤」の作り方については、こちらの記事で解説しています。

2. 瞑想のおともに|足元から安心感を広げてグラウンディング

希釈したシダーウッドオイルを足首やふくらはぎにやさしく塗り込むことで、大地にしっかり立っているような安心感が広がり、瞑想の集中を助けます。

使い方
植物油10mlに対してシダーウッド精油2滴を混ぜ、足裏やふくらはぎを中心にやさしく塗り込んでから、瞑想を始めてみてください。

3. 芳香浴|空気を整えて、自分の中心に戻る香りの守り

ディフューザーなどでシダーウッドの香りを空間にふわっと広げれば、心が自然と落ち着き、深呼吸したくなるような空間が生まれます。

使い方
ディフューザーに精油を入れ、お部屋全体に香りを拡散させてください。

シダーウッド精油のスピリチュアルブレンドレシピ

シダーウッドのアロマ精油をベースに、心の整えや安心感をサポートする3つの簡単ブレンドをご紹介します。

1.呼吸を深めたいときに

【レシピ】シダーウッド 2滴 + ユーカリ 2滴+ フランキンセンス 1滴

深呼吸を促すさわやかな香りの組み合わせが、心の中のもやもやをゆるめてくれます。

忙しくて息苦しいと感じたときにおすすめです。

2. 不安を手放して落ち着きたいときに

【レシピ】シダーウッド 2滴 + ベルガモット 2滴 + パチュリ 1滴

甘さと落ち着きのある香りが、心を静めて「今ここ」に意識を戻すサポートをします。

足元からじんわり安心感が広がるような感覚を味わえます。

3. 守られていると感じたいときに

【レシピ】シダーウッド 2滴 + サンダルウッド 2滴 + ラベンダー 1滴

穏やかで深い香りのブレンドが、心のヴェールとなって内側から静かな信頼感を育みます。

自分を守りたい、包まれたい気持ちにやさしく応えてくれる香りです。

アロマセラピスト
CHIKAKO

気分や心の状態に合わせて選んでみてくださいね。
どのブレンドも気軽にお試しいただけます。

まとめ

シダーウッド精油は「深呼吸・グラウンディング・安心感」のメッセージをもつ香りです。

香りに惹かれるときは「落ち着きたい」「今ここに意識を戻したい」という心のサインかもしれません。

アロマバスや瞑想、芳香浴など、日常に簡単に取り入れられる方法があり、目的に合わせたブレンドも楽しめます。

シダーウッドの香りは、まるで大きな木のそばで深呼吸しているような、安心できるぬくもりがあります。

深く呼吸をしながら香りにふれるだけで、毎日がちょっとずつ、自分らしく整っていくでしょう。