3連休はいかがお過ごしでしたか?
私の連休初日は、スポーツアロマ・コンディショニングトレーナーとしての活動。
現役最速ビジネスマンランナー松本翔選手率いる「Team M×K 30km走練習会」にて、アロマケアを行ってきました。

前日からの大雨で、開催も危ぶまれましたが、1時間遅れでスタート。
「雨の中、どのくらいの方がいらっしゃるのかな?」と心配していましたが、いつもと変わらない人数で、驚きました。
小雨が降るくらいの天候が、マラソンをするにはとても良いコンディションなのだそうです。
・湿気により、呼吸が楽であること
・走りながらの雨によるアイシング
などなど。
なるほど〜!!
実際、走り終えた方数名より、「今日は今期一番のタイムが出ました」と報告を頂き、マラソンに適した気候だということを納得。
「雨だから中止になればいいのにな」と思っていたことを反省しました。笑。
参加者の方は、私の気持ちとは真逆で「今日は良いタイムが出そう!」と思っていらしたのに違いありません。
トレーナーとして関わるのであれば、その気持ちを盛り上げていくのも大切。
言葉に出さなくても、ネガティブな気持ちは伝わりますもんね。
練習会では、私たちは、アロマセラピーによるアップ&クールダウンをメインに行っています。
今回は雨でしたので、アップでは、筋肉を呼び起こし、温めるような施術を短時間で行いました。
「雨の中、施術!?」と驚かれる方もいると思いますが、
オイルは雨を弾いてくれるので、ラン中も雨が脚にまとわりづらく、走りやすくなるんですよ。
雨がまとわりつかないと、筋肉の冷えも軽減されます。
スタートしたら、私たちは休憩〜♪
ではなく、水分補給のサポートを手伝ったり、「足を攣った」「血豆が潰れた」などの応急処置も行います。
そんなときにもアロマセラピーが大活躍!!
現場は何が起こるか分からないから、柔軟な対応力が必要です。
すでにナショナルチームやプロスポーツチームで活躍されている先輩方の動きを見て学んだり、アドバイスを聞き、自分の動きを改善していく。
現場での学びが、私の力となり、サロンのお客様の身体へ大きな変化を起こすことができたり、様々な要望に答えることができるようになります。
自分のできることの幅がどんどん広がっていきます。
本当に貴重な時間。
お客様の笑顔を思い描きながら、これからも現場での学びを重ねていきます♪