コリアンダー
当ページのリンクには広告が含まれています。

コリアンダー精油は、どんな香り?
コリアンダーの精油は、種子から抽出されます。
甘く刺激のあるスパイシーな香りです。
コリアンダーについて
植物としての特徴
コリアンダーは、30~90cm程まで育つ1年草です。
羽毛のような葉と、白またはピンク色の小さな花をつけます。
その種子は緑色で、熟していくに従って茶色に変化します。
もともとは中東地域が原産ですが、現在では東欧や地中海沿岸、ロシアと世界中で広く栽培されています。
ストーリー
コリアンダーは3500年以上も前から使用されていて、とても歴史のある薬草です。
薬として以外にも、料理、肉類の防腐剤、媚薬などとして幅広く使われてきました。
古代エジプトでは「幸福をもたらすスパイス」と考えられていました。
コリアンダーの葉は、タイ料理ではパクチー、中国料理では香菜としてお馴染みです。
コリアンダー精油の基本情報
名前 | コリアンダー |
学名 | Coriandrum sativum |
科名 | セリ科 |
抽出部位 | 種子 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
ノート | ミドル~トップノート |
香りの強さ | 中 |
香りの特色 | 甘く刺激のあるスパイシーな香り |
香りの相性 | 柑橘系・ハーブ系・スパイス系 |
主な成分 | リナロール、γ-テルピネン、リモネン、カンファー |
コリアンダー精油は、こんな時におすすめ
気持ちを切り替えたい時に
甘い香りによってリフレッシュでき、集中力や記憶力を高めてくれます。
また無気力な心に活力を与えてくれるので、ストレスや疲れきった心に、やる気を取り戻してくれます。
注意事項
・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。
・子供やペットの手の届かないところに保存してください。
・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。
・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。
医師にご相談の上ご使用ください。
・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。
*精油(エッセンシャルオイル)をご利用いただく上での注意点*
- 精油は医薬品ではありません。
アロマセラピーは医療行為ではないため、当ブログの内容は治療や診断を目的とするものではありません。ご自身の判断と責任において安全にご利用ください。 - 体質や体調にご注意ください。
ごく稀にアレルギーや肌トラブルが起こる場合があります。お肌や心身に異常を感じた際は、すぐに使用を中止し、医師にご相談ください。 - ご使用前に専門家へご相談ください。
妊娠中の方、持病をお持ちの方、高齢者の方、医療機関で治療を受けている方は、必ず事前にかかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。