HOME > 精油&植物油 > 精油 > た行 > タイム

タイム

どんな香り?

タイムの精油は、全草から抽出されます。
フレッシュで柔らかな甘さのあるハーブの香りです。

こんな時におすすめ

楽観的で元気になりたい時に

心の疲れを和らげる働きがあるため、心をほぐし楽観的で元気になるサポートをしてくれます。

低血圧や風邪やインフルエンザの予防に

血圧を上げてくれる働きがあるため、血圧が低い人にオススメです。
また、菌やウイルスに強く働きかけるため、風邪やインフルエンザなどの感染症予防にもオススメです。

フケなどの頭皮トラブルに

消毒や刺激する働きにより頭皮をきれいに保ち、フケなどの頭皮トラブルを抑えてくれます。
肌のニキビケア、水虫ケアにもオススメです。

主な働き

・鎮咳 ・鎮静 ・殺菌 ・消毒
・抗うつ ・刺激 ・血圧上昇
・抗ウイルス ・催淫 ・月経促進
・気管支粘膜排出 ・免疫活性

注意事項

・妊娠中は使用を避けましょう。
・高血圧の人は使用を避けましょう。

ストーリー&データ

植物としての特徴

タイムは、南欧地中海沿岸が原産で草丈20㎝ほどの多年草です。
数ミリの楕円形の葉をつけ、ピンク、淡い紫または白の花を咲かせます。
同じ学名でも、育つ環境によって、香りや成分が違う特殊な植物です。

ストーリー

タイムは、古くから薬草として使用されていたものの1つです。
古代エジプトではミイラを作成する際の防腐剤として、古代ギリシアでは神殿で香として焚いたり、入浴芳香剤として使われていたとも言われています。
中世ヨーロッパでは、タイムを枕の下にいれておくと悪夢を防いで安眠できるとも言われて身近に使用されていました。

データ

名前 タイム
学名 Thymus vulgaris ct.linalool
科名 シソ科
抽出部位 全草
抽出方法 水蒸気蒸留法
ノート ミドル~トップノート
香りの強さ
香りの特色 フレッシュで柔らかな甘さのあるハーブの香り
主な成分 リナロール、ボルネオール、カンフェン、α-ピネン、カルバクロール
注意すること 妊娠中、高血圧の人
アロマジェネラ ハービー
チャクラ 第1・3チャクラ
陰陽 / 五行(エレメント) 陽 / 火
テーマ 愛と勇気、変革、目的へ集中、決断、喜び

 



サロンご予約状況&スクール実施日カレンダーはこちらから
このページのトップへ