一日10分で全身ポッカポカ〜フットバス(足湯)のすすめ
「わあ、これだけで温まってリラックスできました!」 「これから施術本番ですよ!! ベッドで横になってお待ちくださいね。」 こんにちは、アロマセラピストの佐藤千佳子です。 冒頭のやり取りは、フットバスを終えられた直後のお客…
「わあ、これだけで温まってリラックスできました!」 「これから施術本番ですよ!! ベッドで横になってお待ちくださいね。」 こんにちは、アロマセラピストの佐藤千佳子です。 冒頭のやり取りは、フットバスを終えられた直後のお客…
こんにちは、アロマセラピストの佐藤千佳子です。 いくつかの精油(エッセンシャルオイル)には、出血を止める作用があるのをご存知ですか? しかも、小さい傷であれば、ほぼ一瞬で! 精油は殺菌消毒もしてくれるので、とっても便利。…
生理中の不調は、「アロマトリートメントを受けると、一気に楽になる!」と分かっていても、タイミングが合わないこともありますよね。 そんな時のために、生理中の不調を軽減するセルフケアについて今日はお伝えします。 生理中の過ご…
さて、前回のブログで 「経血を見たり、PMSの現れ方で、前回の生理からの過ごし方などが手に取るように分かる」 とお伝えしましたが、そもそも「健康な生理の状態」ってどんなでしょうか? 今の生理の状態が、あなたの「普通」にな…
「生理が毎月来てます!」と、M様より、うれしいご報告をいただきました。 M様は夏頃より毎月トリートメントを受けにご来店頂いています。 それ以前は、長期間にわたり、生理が来たり来なかったり、来ない時は5ヶ月止まったり・・・…
花粉症の目の痒みに、ハイドロゾル(芳香蒸留水)がオススメ♪ ラベンダーウォーターやローズウォーターを染み込ませたコットンを 目の上に置いて、冷湿布。 しばらくするとスーッと治っていきます。 これは痒みだけで…
暖かくなり、マラソンやトレッキングなど身体を動かしたい季節になってきましたね♪ 私もGW中に、自転車でのロングライドに出かけてきます(*^_^*) 今日は、普段運動をしていない方に向けたブログです! 普段運動をしていない…
春のまったりとした暖かさ。 今日は昨日と打って変わって、とってっも良いお天気ですね。 花粉が飛び出す前に~と、朝から洗濯機が大活躍でした。 いつもご訪問ありがとうございます♪ アロマセラピストの佐藤千佳子です。 昨日、何…
2週間以上前のこと・・・ 富士山登頂のために慣れておこうと、トレッキングシューズを履いてお出かけ。 突然、路上で足がロックして、そのまま転倒!!! 手を着いたけれど、右あご&胸を強打し、傷だらけ(>_<) 都…
とっても久しぶりにブログ更新です。 みなさまお元気にお過ごしですか? 最近、インフルエンザが流行っているようですね。 「学級閉鎖になりそう」とおっしゃているお客様もいらっしゃいました。 みなさまの周りは大丈夫ですか? 私…
雨がしとしと降り続いていますね。 雨音が体に響くたび、自分自身が内に還っていく心地よさ。 シンプルってなんて気持ちがいいんだろう(*^o^*) でも、雨の中の通勤で足元が濡れちゃったり、洗濯物がたまる一方だわ~と、プチイ…
春は「芽吹き」の季節です。 植物が新芽を出すように、私たち人間も、冬の間、きゅっと身体の中に溜め込んでいたエネルギーが外へ外へと出ようとしています。 春は身体の中の不要なものをデトックス(排泄)し、心の中の不要な感情をデ…
柔らかな太陽の光を浴びながら、うーんと上にストレッチ。 フレッシュな空気を身体いっぱいに取り入れて脱力~ 気持ちがすっきりして、ふわふわしていた気持ちもどこへやら。 身体と心が一体になった感覚を味わえます。 心と身体の一…
お昼ごはんに韓国の「辛ラーメン」が無性に食べたくなり、カップラーメンを買いに行ってきました。 フタを開けてお湯を注いでいたときに、なんとフタがしまってしまい、手にお湯が・・・・・ でも、そんな時ってどうしてスローモーショ…
久しぶりの更新・・・。 先週からのどを痛めております とうとう今日は鼻水まで出てきて、つらい のどを痛めてからでは遅いですが、昨日ティートリーを使ってうがい薬を作りました。 作ったといっても、水の中に数滴落としただけのも…