金木犀でチンキや浸出油を作って、一年中金木犀の香りを楽しもう!
「秋が来た~!」と感じる金木犀(きんもくせい)の香り。 窓を開けっ放しにしていると、金木犀の香りがどこからともなくふわっと漂ってきて、幸せな気分に満たされます。 金木犀の香りを楽しめる期間は、短くて寂しいですよね。 でも…
「秋が来た~!」と感じる金木犀(きんもくせい)の香り。 窓を開けっ放しにしていると、金木犀の香りがどこからともなくふわっと漂ってきて、幸せな気分に満たされます。 金木犀の香りを楽しめる期間は、短くて寂しいですよね。 でも…
久しぶりに、浦和でランチ♪ 何食べたいかなあ?と自問自答して出てきたのが「塩天丼」。 前に食べた時、すっごく美味しかったんだよね。 空いているといいなあ、と思いながら行ってきました♪ 場所は、浦和駅西口から南へ徒歩4〜5…
「わあ、これだけで温まってリラックスできました!」 「これから施術本番ですよ!! ベッドで横になってお待ちくださいね。」 こんにちは、アロマセラピストの佐藤千佳子です。 冒頭のやり取りは、フットバスを終えられた直後のお客…
こんにちは、アロマセラピストの佐藤千佳子です。 いくつかの精油(エッセンシャルオイル)には、出血を止める作用があるのをご存知ですか? しかも、小さい傷であれば、ほぼ一瞬で! 精油は殺菌消毒もしてくれるので、とっても便利。…
月に一度、埼玉で活動するオーナーセラピストさんたちと朝活を開催しています。(2023年9月現在、休止中) 毎回テーマを決めて開催しているわけではありません。 当日の雑談の中から、「今日のテーマはこれかな?」と、ピン!とき…
「夜眠れないので、施術中に眠りたいんです」と、プレママさんが初来店してくださいました。 「夜は眠れないし、日中も楽な姿勢をキープできないし・・・ 身体がこんなに辛いのに、なんで妊婦を受け付けてくれるところないんですかね?…
10月12日(木)〜16日(月)まで、「マウンテンバイク CJ-1富士見パノラマ」へスポーツアロマ・コンディショニングトレーナー(SACT)として帯同してきました。 今回は、レース前日の土曜日のみ曇りで、あとは雨に降られ…
「浦和駅近辺で、ささっとランチを済ませたいな。どこにしようかな?」 と思いついたのが、銀座 篝(ギンザカガリ) アトレ浦和店 銀座本店は、ミシュランガイドにも掲載されているそう。 最近では、世界最大のシンクタンク「ブルー…
3連休はいかがお過ごしでしたか? 私の連休初日は、スポーツアロマ・コンディショニングトレーナーとしての活動。 現役最速ビジネスマンランナー松本翔選手率いる「Team M×K 30km走練習会」にて、アロマケアを行ってきま…
「施術ベットをもらえた」 これがアロマセラピーサロンを始めたきっかけです。 「なんで、アロマサロン始めたんですか?」と、 聞かれるたびにそう答えているのですが、 信じてもらえないこともしばしば。 今現在は、 「ストレスの…
インディアンドラムの 倍音が、 身体の波長と共鳴して気持ちがいい〜♪ 身体が芯から目覚める音色。 今まで使用しない日は裏に置いてありましたが、 今はディスプレイしています。 なので、ドラムに興味を持たれる方が増えていらっ…
「わあ、お腹へこんでる~っ♪」 施術終了後のお客様の第一声。 一ヶ月半ぶりのご来店。 その間、体調を崩したり、食べ過ぎたり・・・ で、スッキリしていたお腹が元に戻ってしまったのが、 一番改善したいところだった。 &nbs…
「えっ!?私には、リラックス系合わなかったのですね」 不眠でお悩みのお客様。 「不眠=リラックスアロマ」と思われていて、 懸命に使っていらしたけれど、全然眠れない・・・とのこと。 カウンセリン…
「すっきりとしたミントの香りがいいな」とのリクエストでブレンドした香り。 メリッサを加えたことで、香りに深みが増しました。 トリートメント中に、鼻通りもよくなられた様子。 精油と手技の両輪で、短時間で身体が変化していきま…
パニック障害にもアロマを活用できます。 今日は、リラックス系の香りをブレンドし、 施術中は爆睡できるような流れで。 ほんの少しの時間でも、緊張から解き放たれると心身の状態が変わります。 施術後は、お守り用の…
香りの整体師・ヤングヴァラー。 フローラル調の落ち着く香りながらも、 心の奥底のエネルギーを高め、「自尊心」を目覚めさせるパワフルな力を持っています。 今朝はこの香りで全身トリートメント。 施術後は、静かなる自信に満ち溢…